DRAGON BALL GEKISHIN SQUADRA

News ニュース

アップデート情報

シーズン2パッチノート

シーズン2の開始にあたり、バランス調整・不具合修正を行います。

 


 

上方修正

 

■フルパワーボージャック

 

技1『ギャラクティックバスター』

・与DMGアップ:423/470/564→540/600/720

技2『コズミックブルーム』

・気弾の爆発までの時間延長:3→4.5秒

・行動可能になるまでの硬直時間短縮:1.4→1.08秒

技3『サイコスレッド』

・「移動速度ダウン」の効果量アップ:15→40%

・行動可能になるまでの硬直時間短縮:0.7→0.53秒

  

  

■人造人間17号

 

技1『バリアボール』

・クールダウン時間短縮:11→8秒

技3『アンドロイドバリア』

・クールダウン時間短縮:17→15秒

・追加HPの効果時間延長:1.5→2.5秒

必殺技『カウンターバリア』

・追加HPの効果時間延長:2.0→2.5秒

 

  

■スーパーウーブ

 

技3『シューティングチェイサー』

・クールダウン時間短縮:9→8秒

 

  

■ダーブラ

 

パッシブ 魔王の領域

・効果範囲内の敵の『石化ゲージ』増加速度変更:1~2→1~3/秒

技2『ダークネススピア』

・敵ヒーローの「バニシングステップ不可」の効果時間変更: 3/4/5→4/4/4秒

・自身の「移動速度アップ」の効果時間変更:3/4/5→4/4/4秒

技3『エビルフレイム』

・「移動速度ダウン」の効果量アップ:25→35%

 

  

■カミアワセカード

 

『ビルドアップ』

・「全防御力アップ」の効果量アップ:20→30

『鋼の皮膚』

・DMG軽減量アップ:8→10

『守護天使』

・DMG軽減量アップ:15→20%

『ディフェンスステップ』

・必殺技に対してのDMG軽減量アップ:最大50→75%

・必殺技以外に対してのDMG軽減量アップ:最大25→30%

 

  

■助っ人

 

『アタックバフ』

・「全攻撃力アップ」の効果量アップ:125→350

『プッシュ』

・強制移動の距離延長:3→5m

『ディフェンスバフ』

・「全防御力アップ」の効果量アップ:200→300

・「全防御力アップ」の効果範囲拡大:5→7.5m

『ライド』

・クールダウン時間短縮:60→45秒

『クイックエリア』

・「移動速度アップ」の効果量アップ:35→50%

 


 

下方修正

 

 

■超サイヤ人 孫悟空 

 

技2『メテオハンマー』

・与DMGダウン:900/1000/1200→810/900/1080

 

 

■超サイヤ人3 孫悟空

 

技1『超かめはめ波』

・初撃の与DMGダウン:720/800/960→450/500/600

・攻撃を持続したときの与DMGアップ:90/100/120→130/130/130

『瞬間移動かめはめ波』

・初撃の与DMGダウン:720/800/960→540/600/720

・攻撃を持続したときの与DMGアップ:90/100/120→130/130/130

技3『瞬間移動』

・瞬間移動後の出現位置を対象から少し離れた位置に変更:0→1.5m

 

  

■クウラ:最終形態

 

ステータス

・基本HPダウン:8316~14387→7128~12331

・アーマーダウン:5544~9591→4752~8221

パッシブ

・技ごとに「全無効」の効果時間延長

 ・デストラクションレイ:0.4→0.6秒

 ・デスストッパー:0.55→0.75秒

 ・デスチェイサー:0.4→0.6秒

技1『デストラクションレイ』

・クールダウン時間延長:4→6秒

技2『デスストッパー』

・クールダウン時間延長:12→14秒

・効果時間延長:0.8→1.5秒

 

  

■超サイヤ人2 カリフラ

 

技1『ストームキック』

・クールダウン時間延長:6→7秒

技2『ブレイズダイブ』

・弾速ダウン:36/48/72→26/32/48m/s

技3『エナジーリリース』

・クールダウン時間延長:9→11秒

・技の効果時間延長:0.8→1.5秒

 

  

■フリーザ:第一形態

 

技1『ザーボンさん、みせてあげなさい!』

・再入力による中断時の最短クールダウン時間延長:4→6秒

 

  

■超サイヤ人 ゴテンクス

 

技1『ハイパーウルトラスーパーコンボ』

・クールダウン時間延長:12→14秒

 

  

■孫悟空(ミニ)

 

技1『パンジ:ワサビ爆弾』

・与DMGダウン:750/950/1150→700/850/1000

・誘爆時の与DMGダウン:1100/1300/1600→850/1000/1250

 

  

■助っ人

 

『クラッシュ』

・クールダウン時間延長:20→60秒

 


 

調整

 

■人造人間18号

 

技1『気円斬』

・技のストック数調整:1/2/3→2/2/2

 

  

■超サイヤ人 ベジータ

 

ステータス

・基本HP調整:4725~15301→5700~13730

・アーマー調整:4725~15301→5700~13730

 

  

■ゲキシンバースト

・ヒーローのレベル、バトルの経過時間が大きいほどゲキシンバースト(MAXゲキシンバーストを含む)のDMGにプラス補正がかかるようにシステムを調整

 

  

■ランク

・シーズン終了時のランクポイントの減少量を、今シーズンは大きく増やし、スタンダードバトルで獲得するランクポイントの増減量を変更することで、実力がより強く反映され、実力が近いプレイヤーとマッチングするように調整

 

 

■ペナルティ

・AFKのペナルティの蓄積・緩和の値を調整

※補足※

・ペナルティの蓄積値の近いプレイヤー同士がマッチングします

・ペナルティの蓄積値はAFKをせずにバトルを行うことで緩和されます

 


 

不具合修正

 

■クウラ:最終形態

 

技3『デスチェイサー』

・『報復』中、この技で敵を壁にぶつけたとき、意図せずわずかなDMGが与えられる不具合を修正

 

  

■超サイヤ人2 カリフラ

 

技3『エナジーリリース』

・発動中、強制移動などで自身が移動させられたとき、技の効果範囲が自身に追従しない不具合を修正

 

  

■フリーザ:第一形態

 

技1『ザーボンさん、みせてあげなさい!』

技2『ドドリアさん、つぶしてやりなさい!』

・ザーボンまたはドドリアを配置中に、ピコピコスターダストの効果で技1または技2のクールダウンが0になった状態で再入力すると、ザーボン・ドドリアが意図しない位置へ移動してしまう不具合を修正

 

  

■ヒーロー全般

・ワープする技(必殺技を含む)を発動したとき、意図しない位置にワープする不具合を修正

・特定のヒーローの技で、ごくまれに停止してしまう不具合を修正

 

  

■ブースト攻撃

・ボストリプルKOで付与される状態変化「フィニッシュチャンス」中にブースト攻撃を行うと、合計HPが十分にあるヒーローをKOできていた不具合を修正

 

 

■バッジ

・過去に獲得した『シーズン』バッジが残っている不具合を修正

※補足※

・今後は現シーズンの『シーズン』バッジだけが残ります

 

  

■ミッション

・初心者ミッションをすべて達成しても、ミッション画面の『初心者』の項目が残っている不具合を修正

 

 

■クイックバトル

・クイックバトルの結果が『ヒーロー』ランキングに反映され、バトルスコア報酬を獲得していた不具合を修正

※補足※

・今後はスタンダードバトルの結果のみが 『ヒーロー』ランキングに反映され、バトルスコア報酬を獲得できます

 


 

改善

 

■バトルチュートリアル達成報酬

・バトルチュートリアル達成後に獲得できるヒーローを『超サイヤ人 孫悟空』に加えて、2体追加

追加獲得ヒーロー:

・超サイヤ人 ベジータ(ロール:タンク)

・ピッコロ(ロール:ダメージ)

※補足※

・すでにバトルチュートリアルを達成済の方には、1週間以内を目安に追加獲得ヒーローを補填します

・追加獲得ヒーローを所持している場合、補填の受け取り時にヒーローメモリーに変換されます

・補填の完了までお時間いただきますこと、あらかじめご了承ください

 

  

■ヒーロー全般

・テキストの調整、改善(ヒーロー名や技名、カスタマイズ名を含む)

 

  

■ペナルティ

・AFKのペナルティ中、マッチング開始後に「マッチングが遅くなる」旨の表示を追加

 

 

■ヒーローメモリー

・バトルで獲得するヒーローメモリーの1枠目を、バトルで使用したヒーローに固定

※補足※

・2枠目以降は所持ヒーローの中から抽選します

・2枠目以降はヒーローの所持数によって最大4枠目まで解放されます

 

 

■ボーナスミッションポイント

・スタンダードバトルにおける、1日あたりのボーナスミッションポイント獲得回数の上限を撤廃

 

 

■カミアワセカード

・自動取得のカミアワセカードを事前に設定する『プリセット』機能を追加

 以下の画面で設定可能

 ・プレイヤー情報

 ・バトルルール>カミアワセカード一覧

 ・バトル前のヒーロー選択後

 


 

今後とも「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」をよろしくお願いします。

 TOP TOP