DRAGON BALL GEKISHIN SQUADRA

News ニュース

アップデート情報

開発便り #3

いつもドラゴンボール ゲキシン スクアドラを応援していただき、誠にありがとうございます。
開発チーム一同です。
 
今回の開発便りではゲキスクトークでお伝えしきれなかった今後の方針について、お伝えしたいと思います。
ゲキスクトークは撮影の都合上、数週間から数か月前に制作開始します。
そのため、直近定めた方針まで動画内でご紹介するのが難しく、ご一読いただければと思います。

  


   
【シーズン2アップデート方針】

  
・新ヒーローについて

シーズン2より新ヒーローのスターコレクションへの移行期間が大幅に短縮されます。
元々新ヒーローは「1シーズン後にスターコレクションへと移行する」とお伝えしておりましたが、「次の新ヒーローの登場時にスターコレクションへと移行する」ようになります。
シーズン1に登場した新ヒーロー(超サイヤ人3 孫悟空、超サイヤ人 ゴテンクス、破壊神トッポ)はシーズン2開始時よりスターコレクションにて選択可能となります。
超サイヤ人 4ベジータはアルティメット孫悟飯の登場時にスターコレクションにて選択可能となります。
※ヒーローがスターコレクションに移行する際、コレクションの上限が増えてゆきます。

 

・スターコレクションバランス調整

シーズン1のフィードバックを受け、ゼニー及びヒーローメモリーの入手量に全体的な調整を行います。
バトル報酬で受け取れるヒーローメモリーの1枠目は、その試合でプレイしたヒーローのものとなります。
※ヒーロー所持数を増やすことで開放される2枠目以降はランダムのままとなります。

 

・ボーナスポイント

マッチメイク前のロール選択時にフレックスを選ぶことでボーナスポイントを受け取ることができる特典の上限をなくしました。
今後はフレックスを選び続けることでボーナスポイントを受け取り続けられます。
※ボーナスポイントは一定数貯めることでゼニーを獲得できるボーナスミッションを開放できます。

  

・初期ヒーロー

新規プレイヤーの皆様はスターコレクションで受け取らずとも超サイヤ人ベジータとピッコロを受け取れるようになります。
すでにチュートリアルを突破済みの皆様へは別途ヒーローメモリーをお渡しする予定です。

  

  

【PVP関連】

  
・ランクポイントの調整

実力の近いプレイヤー同士がマッチングされるようにスタンダードバトル終了後のランクポイントの増減を調整しました。

   

・不正に関して

リリースより試合を放棄するようなプレイヤーの対策は行っておりましたが、十分に機能していなかったため改善を続けます。
対策の一部は不正行為を行うプレイヤーに対するマッチング制限などのペナルティも含まれております。
不正対策は情報を開示することによって不正者が回避できてしまう可能性があるため、詳細は割愛させていただきますが今後も引き続きプレイヤーの皆様が健全に楽しめる環境のために努めさせていただきます。

 

・バランス調整

シーズン1の通り、引き続きゲーム内のバランス調整は続けますが12月に開催予定のSQUADRA BLASTに伴い、12月3日及び10日には大きな調整は行わない予定です。

 


 

【最後に】

まもなくシーズン2が始まります!
本開発便りではお伝えできていないイベントやアップデートがまだまだ控えているゲキスクですが、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
  

ご意見・ご感想などございましたら、お気軽にお寄せください。
皆様の声を頼りに、本作の改善に努めてまいります!
 
ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ 開発運営一同

 TOP TOP